前書き
7月30日にARISE analytics社と合同勉強会を開催いたしました。本勉強会は、
前回の開催に引き続きARISE analytics社とALBERT での交流を図りながら、ビジネス力や技術力、分析力などそれぞれの強みを共有しお互いに高めあうことを目的として開催されました
。
前回は新宿にあるALBERT本社で行いましたが、新型コロナウイルスの影響もありフィジカルな大人数での勉強会が難しかったため、SpatialChat を用いたオンライン開催となりました。
当日は足掛け2時間に及ぶ大ボリュームで、参加者は最大90人を超えるなど、前回を上回る規模で実施することができました。
以下が当日のスケジュールとなっております。
- オープニング
- ARISE analytics 事例紹介と一般的な話題(15分)
- ALBERT 事例紹介と一般的な話題(15分)
- 「レコメンドエンジンを作って大規模コールドスタート問題を解決した話」(30分、ARISE analytics社)
- 休憩&交流会(20分)
- 「リアルタイム画像処理システムにおける物体検知モデルの速度チューニング」(20分、ARISE analytics社)
- 「3D Awareな生成モデル」(30分、ALBERT)
- 休憩&交流会(20分)
- クロージング
今回はそんな勉強会の様子をレポートしていきたいと思います。
続きを読む ARISE analytics社と2回目の合同勉強会を開催いたしました。 →