先進技術セクション新設と研究プロジェクトリーダー募集開始のお知らせ
続きを読む 先進技術セクション新設と研究プロジェクトリーダー募集開始のお知らせ
こんにちは。2019年4月に新卒として入社した本山理梨子です。
りこぴんと呼ばれている人です。
入社前後のあれこれについて書きます。
そもそも、ALBERTに興味を持ったのは、インターンがきっかけでした。
機械学習分野は専門ではなかったのですが、研究の中でデータを収集し、統計的に処理することが多くあったため、もともとデータサイエンティストの仕事に興味を持っていました。
修士1年の冬ごろ、研究と並行して就活を進める中、「機械学習 インターン 有給」みたいな雑なキーワードで検索していたところ、たまたまALBERTを見つけました。
当初、「あまり規模も大きくないし、どんな会社なんだろう?」となんとなく様子を見るつもりで面接に行ったのを覚えています。
しかし、実際に社員の方々と話してみると、想像以上に自分の研究の話を深く掘り下げて丁寧に聞いてくださった上に、社員の方々の技術レベルも高く、「ちゃんとした会社だ!」と感じることができました。
そのまま、インターンに参加しました。
続きを読む 【2019年新卒入社】株式会社ALBERTに入社しました
こんにちは。採用担当の山内です。
年度初めの4月1日、2019年新入社員入社式を開催いたしました。
ALBERTは新たに14名の仲間が加わり、新卒採用としては昨年の採用数を上回り
過去最高人数となりました。
新オフィス移転後初の入社式は執務エリアを見渡せる開放的なセミナルームで実施しました。
新卒社員、社長、執行役員陣揃っての記念撮影
新たに14名の仲間を迎え、従業員一同身が引き締まる思いです。
先日、名古屋ルーセントタワーにて、中京圏で事業を展開するお客様や人材紹介会社の方々をお招きし、東海支社開設記念パーティーを開催いたしました。
創業から13年半、東京のみで全国のお客様を対象に業務を行なってきたALBERTにとって、東海支社ははじめての東京以外の拠点となります。中京圏において、プロジェクトの円滑な遂行・データサイエンティストの採用を担ってまいります。
パーティーは、この日のために作成したオリジナルムービーで始まりました。
ムービーでは、事業の紹介はもちろん、近頃のトピックもいくつかご紹介しました。
こちらは、前回のブログでも紹介した移転したばかりの、東京にある本社の様子です。
4月に正式開設する東海支社は一体どのようなオフィスになるのでしょうか?楽しみです。
本日は、開設記念パーティーの様子をちょっぴりご紹介いたします。
約4年間お世話になった新宿野村ビルへと別れを告げ、先日、新宿フロントタワーに本社移転いたしました。
今回のオフィス移転はデータサイエンティストの増強およびセキュリティ強化を目的としており、将来にわたるデータサイエンティストの増員に備えるため、広さはなんと2倍強に。
本日は、出来立てほやほやの新オフィスをご紹介いたします。
先日、雲ひとつない快晴のなか、すでにクリスマスムードが漂っているハイアットリージェンシー東京にて、2018年度ALBERT社員総会を行いました。
第一部では、スクール形式で正社員の研修を、第二部では、ディナー形式で従業員懇親会を実施いたしました。本日はその様子をご紹介いたします。
こんにちは。人事の山内です。
10月1日(月)に内定者の皆さんをお迎えし、2019年度内定式を開催いたしました。
前日はあいにくの天候でしたが、当日には天候も回復し、全員出席。
今年度もその様子をご紹介いたします!
内定式ではまずALBERT経営陣より祝辞を述べました。