こんにちは。人事の亀岡です。
今回は10月4日(水)に行なわれた2018年度新卒入社内定式についてご紹介いたします。
実は今回がALBERTとして初の内定式です☆
この日が内定者全員での初めての顔合わせということで、
皆さん緊張した面持ちで始まりました。
祝辞は代表の上村と配属先のデータ分析部部長の安達から。
これからALBERTの社員となるみなさんに期待することはもちろんのこと、まずは社会人の先輩として社会人になるにあたっての心得なども熱く語っていただきました…!
上村からは問題を解決するまで考え続け、学び続ける集団へとのメッセージ。
身が引き締まる思いです。
安達からは、『守破離』にのっとり一流の社会人になるためへののプロセスを。
守破離を繰り返し、会社を引っ張っていく存在になっていただきたいです。
その後は内定証書授与。みなさんの表情は真剣そのもの。
とても頼もしい気持ちになりました。
その後のランチは、ホテルへ移動し
なんとフレンチのコースを堪能しながらのテーブルマナー研修です!
慣れない席で表情は少し固め…ですが、
社会人になると式典参加の機会がぐっと増えることもあり、とてもためになったようです。
うらやましいのひとこと!!
その後はグループワークを実施。
3つのコミュニケーションゲームをそれぞれグループで競い合い、とても白熱しました!!
3つのゲームは、それぞれチームメンバーを変えて行なったのですが
終わってみると皆どれかのゲームで勝ちチームに入っており、
全敗が一人もでないという超優秀な結果でした!同期ならではの一致団結ですね~♪
(社内でも一度実施したのですが、中々難しかったです…!)
夜の懇親会では、先輩社員に熱心に質問したり、意見が飛び交う活発な場になりました。
1日を通し盛り沢山の内容でしたが終始和やかで、
始めは緊張していらした皆さんもこの一日でだいぶ打ち解けた様子でした。
私たち人事担当をはじめとする今回参加したALBERT社員にとってもとても充実した時間となりました!
活き活きした皆さんの表情を見て、こちらも初心を思い出しました…!
入社まで残り半年。社会人ではできない経験を踏んで、
さらに頼もしい姿になっていることを期待しています☆
4月から一緒に働けることを心待ちにしています!
また、ALBERTでは、データサイエンティストを積極募集しています。
ぜひ採用ページをご覧ください。