こんにちは♪ 広報の大森です。
先日、2018年新卒入社の内定式の様子をご紹介しましたが、
ここ最近は2019年卒新卒採用に向けたノベルティ制作を進めています。
ALBERTが初めて新卒採用をしたのは2013年。そのころは2名の採用でした。
あれから早5年・・・来年2018年の新卒採用者は11名、そして2019年も積極的に新卒社員の採用を予定しています。
今回作成したノベルティは、ALBERTのトートバッグ!
こんにちは♪ 広報の大森です。
先日、2018年新卒入社の内定式の様子をご紹介しましたが、
ここ最近は2019年卒新卒採用に向けたノベルティ制作を進めています。
ALBERTが初めて新卒採用をしたのは2013年。そのころは2名の採用でした。
あれから早5年・・・来年2018年の新卒採用者は11名、そして2019年も積極的に新卒社員の採用を予定しています。
今回作成したノベルティは、ALBERTのトートバッグ!
すでにご覧いただいた方もいらっしゃるかと思いますが、
今月初めにALBERTのコーポレートサイトをリニューアルいたしました!
以前に比べ、ALBERTの理念や提供している分析・技術、サービスについてのボリュームを増やし、お客様はもちろんのこと、投資家の皆様、就職を希望する皆様など、あらゆる方々にALBERTをより深く知っていただけるサイトを目指しました。
他社の企業サイトではあまり見られない少し変わった試みとしては、経営理念のページに設けたVISIONです。
こんにちは!広報の大森です♪
ALBERTがオフィスを構える新宿野村ビルでは、様々なイベントが開催されます。
中でも、夏のライブ&ビアガーデンは、最も盛り上がるイベントのようです。
今年は8月26日の開催。部署の皆とぞろぞろ行ってみました!
昨年はオフィスを移転したばかりだったので、勝手がわからず、就業時間を終えてから参加したところ、屋台のメニューはほとんど売り切れ・・・
苦い経験を忘れずに、今年ははりきってイベント開始時間に休憩をとって出発!
にぎわっています♪
こんにちは!広報の大森です。
毎日たくさんのお客様をお迎えするALBERTのエントランスに、ちょっとだけ変化がありましたのでご紹介します。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、つい2日前から、ALBERTのソリューション・サービスをご紹介する動画が流れるようになりました。
桜が満開!やっと春らしい陽気になりましたね。
こんなお花見日和は、お手製弁当を持ってお出かけしたくなります。
お手製弁当といえば、ALBERTは料理上手のスタッフが多く、先日まで、月に1度シェアランチ会という名のお料理持ち寄り会が開かれていました。
いつもスタッフのSNSにアップされるおいしそうな画像によだれをたらしていた私ですが、今後はシェアディナー会になり、社内開催ではなくなってしまうという噂を聞きつけ、最後のチャンスにとお願いしておよばれに成功!わくわくしながらラストシェアランチの会当日を迎えるのであります。
当日、会場であるリフレッシュスペースに行ってみると・・・・
データ分析部、CRMソリューション部、コンサルティング・アクティベーション推進部、経営管理部などなどいろいろな部署からの精鋭が集まり、既にテーブルにたくさんのお料理が並んでおりました。
本日は3月14日、ホワイトデー!ということで、
2月のバレンタインデーのお返しを男性陣からいただきました!
ありがたや~♪
今年はくじを引いてあたった賞品をもらうシステム。
ALBERTでは毎年の恒例行事として忘年会を行なっており、演奏やダンス、ゲームといった様々な企画で盛り上がります。
例年は、代々木オフィスの近くにあった代々木倶楽部を会場に行なっておりましたが、今年2月にオフィスを移転し、代々木倶楽部が遠くなってしまったので、今年は開催が危ぶまれておりました。
しかし、「今年も忘年会をやりたい!」という声に応えるかたちで一部の社員が立ち上がり、何とか今年も忘年会を開催!
賞品争奪ダーツや、借り人競争・ALBERTクイズなど、今年は豪華賞品をめぐるゲームが盛りだくさん♪
ダーツは皆が下手すぎてなかなか賞品がなくならないという予想外のハプニング(?)も・・・
そして恒例のハマダンス!これを見ないと年が越せません(笑)
続きを読む ALBERT大忘年会!