こんにちは。人事・広報の小國です。
以前techtalkへ参加させていただいたときに、
学生の皆さまと触れ合う機会を是非自社でも開催したい!と熱望し、
今回実行に移すことができましたー☆
イベントのテーマは「ディープラーニングを体験してみよう」です。
ディープラーニングとChainerの簡単な解説と、MNISTの数字分類のネットワークで、
精度を落とさずにどれだけ学習を高速化できるか・・・
参加いただいた学生の皆さまに競っていただきました♪
こんにちは。人事・広報の小國です。
以前techtalkへ参加させていただいたときに、
学生の皆さまと触れ合う機会を是非自社でも開催したい!と熱望し、
今回実行に移すことができましたー☆
イベントのテーマは「ディープラーニングを体験してみよう」です。
ディープラーニングとChainerの簡単な解説と、MNISTの数字分類のネットワークで、
精度を落とさずにどれだけ学習を高速化できるか・・・
参加いただいた学生の皆さまに競っていただきました♪
こんにちは!人事・広報の小國です。
実は10月と11月に、株式会社アカリク様主催のイベント、「アカリクTechTalk」へ参加していました!
過去系!(すみません・・・
こんにちは。人事・広報の小國です。
ALBERTでは、新規学卒者を対象とした採用選考インターンを実施するほか、
夏季休暇中のサマーインターンなど、就業体験を希望する学生の方々を積極的に受け入れしています。
そして今回、統計や分析などALBERTと親和性の高い分野を専攻する学生を対象に
「データサイエンティスト・インターンシップ」を開催いたしました!
続きを読む データサイエンティスト・インターンシップを開催しました!
はじめまして。おぐにです。広報と採用の窓口を担当しています。
趣味や休日の過ごし方は、自他共に認める引き篭もりで、
ALBERTへは餌付けされながら出社しております。今後とも宜しくお願いいたします!
さて、本題です。
ALBERTへお越しになったお客様を最初にお迎えする受付。
今まではお客様ひとりひとりのお名前をカードに記載してお迎えしていたのですが、
これがハイテクシステムになりましたー!
今まで、長くALBERTの受付を務めていたウェルカムボードさん
お客様にも、手書きの文字に温かさを感じるとお喜びいただいていました。
続きを読む 新受付システム!